家事の中でほぼ毎日しなければいけない食器洗いですが、食器を洗った後に排水口のゴミかごにたまった調理クズや食べ物カスなどはどうしてますか?

私が主夫を始めたばかりのころは、排水口のゴミかごにゴミをためるだけためて、流れが悪くなったなと思ったときに捨てていました。

ごみは捨ててもゴミかごは洗わずにそのままにしていたら、しばらくするとゴミかごが雑菌でヌメヌメ、冷えた油がこびりついてヌルヌル、黒カビが発生してステンレスのゴミ受けが半分くらい真っ黒になってました。

こんなに汚れているとさすがに素手では洗えないので、ゴム手袋を付けて洗っていました。

排水口のゴミかご汚れ、漂白剤でヌメリ、ヌルヌルは落ちても黒カビが取れない!

散々汚れた排水口のゴミかご、漂白剤を使えばすぐ落ちると思ってたんで、泡タイプの漂白剤を買ってきて汚れたゴミかごにプシュプシュかけて20分くらい放置して洗い流してみたら、ヌメリやヌルヌルはけっこう取れたけど黒カビ汚れはほとんど落ちません。

使い古しの歯ブラシ持ってきて黒カビ汚れをゴシゴシして落としましたが、ゴミかごのふちの部分はなかなか落ちず、きれいになるまでひたすらゴシゴシして黒カビ汚れと格闘していました。

こんなゴミかごとの格闘を2,3回していたのですが、これを毎回やるよりは毎日洗った方が楽では?と思い、一回ゴミかごをピカピカな綺麗な状態にして毎日洗うことにしてみました。

排水口のゴミかごは毎日洗った方が楽だし時短になる?

今までゴミをためるだけためて、汚れがびっしりついてから洗っていたシンクの排水口のゴミかごを毎日ゴミを捨てて洗うことにしましたが、実際に始めてみると毎日洗った方が汚れをためてから洗うより全然楽でした。

1.ぬめぬめ、ヌルヌル、黒カビが発生しない
排水口やゴミかごのヌメリや黒カビは食べ物カスに雑菌やカビが繁殖し、ヌルヌルはこびりついた油が冷えて固まることで発生します。
毎日排水口のゴミかごの食べ物カスを捨てて、洗うことでヌメリ、ヌルヌル、黒カビが発生しなくなりました。

2.食器用洗剤と食器を洗うスポンジで一緒に洗える
いつもゴミかごをキレイにしておけば汚れは食器と同じ。
食器を洗った後に、食器を洗うスポンジを使って洗えます。

3.汚れをためてから洗うより手間や時間が掛からない。
私の場合ですが、汚れをためてから洗うと漂白剤に漬ける時間などを考えると1回洗うのに30分以上かかります。
でも、毎日洗うようにしてからは、ゴミかごに汚れもほとんどないので排水口の目隠し蓋と排水口を含めても1~2分で洗えます。
洗い物が一つ増えたくらいの感覚です。

毎日シンクの排水口とゴミかごを洗うことで、漂白剤や歯ブラシを使って洗うことがなくなりました。

ちなみに排水口のゴミかごには深いタイプと浅いタイプがあり、毎日洗うには浅いタイプの方が洗いやすく楽です。

家のシンクのゴミかごが深いタイプでしたら市販の浅いゴミかごも売っていますので、排水口のサイズに合わせて交換するのもおすすめです。

さいごに

主夫をしているとキッチンに立っている時間がけっこう多く、シンク周りがいつもきれいな状態だと料理するときもなんか清々しい気持ちになりますね。

毎日家事をしていると面倒くさいと思う掃除も、汚れが目立ってから洗うのではなく、日々きれいにすることが実は楽で時間もかからないことは他にもあったりします。

実践してみてこっちの方が楽だなと思ったことがあればまた紹介していきたいと思います。

スポンサーリンク